よくあるご質問(FAQ)
【1】ご依頼について
- 問い合わせの際には何を伝えればよいですか?
- まず、ご依頼いただく御社の業務内容やWebサイトでやりたい事をお聞かせください。 また、どのような目的のサイトを、ご予算はいくらぐらいでいつ頃までに完成させたいか、などが決まっていると打ち合わせがスムーズに進みます。
- 見積もり依頼の際に必要な情報はありますか?
- 弊社Webサイト上に、無料お見積もりフォームがございます。 そこに最低限記入して頂きたい項目がございますので、そちらにご記入下さいませ。 出来る限り具体的な情報をいただけますと、より詳細なお見積もりを出させていただけると思います。 ご不明な点がございましたら、そちらも合わせて明記いただければ幸いです。
- 制作を依頼する前に、用意するものはありますか?
- ご希望のWebサイトのイメージ(参考ページURL等)、写真、テキストなどの素材をご用意ください。 テキスト等の素材はデジタル形式(例:Microsoft Wordファイル等)でご用意ください。
- 打ち合わせには来てもらえますか?
- 基本的に東京23区内でしたらご訪問可能です(※制作内容によります)。 それ以外の地域の場合はメールと電話にて行わせて頂いております。 尚、弊社にてお打ち合わせは可能ですので、その際は事前にお問い合わせ下さいませ。
- 法人ではなく個人からの依頼でも制作してもらますか?
- 法人様でなくても、個人事業者として届出をされている場合は制作可能ですが、そうでない個人様の場合はお断りさせて頂く場合もございます。
- 全国どこからでも注文できるのですか?
- もちろん可能です。 遠方のお客様とのやりとりはメール・お電話で作業をすすめさせていただきます。
【2】ホームページ制作について
- Webサイト制作の納期はどれぐらいですか?
- ページの内容やその時の受注状況によって変わりますので、お見積もり時にお知らせします。 必要な資料が揃った時点から、10ページ程度のサイトで開始から通常約1~1.5ヶ月ほど、20ページ以上になると通常約2ヶ月ほどお時間をいただきます。 ただし、複雑なシステムなどを組み込む際は、通常よりお時間を頂く場合がございます。
- イメージ写真などを使用して作成したいのですが、素材データがありません。
- 弊社では膨大な量の素材データを所有しております。 ご希望のイメージをお伝え頂ければ弊社所有の素材を使用させていただきます。その際の料金等は特に頂いておりません。 しかしながら、弊社が所有していない素材の場合は申し訳ございませんが別途ご用意下さいませ。
- 既存のサイトに新しくコンテンツページ等を加えたいのですが可能ですか?
- はい、可能です。 既存のサイトのページ構成やレイアウトなどにより料金が変わりますので、まずはお気軽にご連絡下さいませ。
- デザインの修正は何回まで出来ますか?
- まず最初にしっかりと打ち合わせした上でトップページを制作致します。 そちらが出来ましたらご確認・ご指示頂きます。そして再度修正しトップ以下のページ制作に入る流れとなります。 原則修正は1回までとします。修正が重なったり1度OKを頂いたものに関しましての修正は別途料金がかかりますことをご了承ください。
- 制作の途中でキャンセルできますか?
- 責任をもって制作させて頂いておりますので、基本的には受け付けておりません。 一部例外として可能ですが、その際着手金の返金はできませんのでご了承下さい。
【3】費用・契約について
- Webサイト制作料金はいくらかかりますか?
- 弊社Webサイト上に、Webサイト制作料金表を記載してありますが、こちらは概算になります。 ページの内容やサイト構成、ページのボリュームなどによりお値段を抑えることや、ご予算に合わせたご提案をさせて頂ける場合もございますので、 まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
- 制作料金はどのように決まりますか?
- 制作料金は主に「企画構成費用」+「TOPページ制作料(デザイン・コーディング)」+「サブページ制作料×ページ数」で決まります。 それ以外のページで「お問い合せフォーム」や「その他(Flash、CGIなど)」を使いたい場合に別途料金が発生し、すべての合計で料金が決まります。
- お支払方法はどのようになりますか?
- ご契約書に必要事項をご記入後、制作前に着手金として代金の半分、納品後に残金をお支払いください。
ご入金方法は、指定の口座への銀行振込みにてお支払い頂いております。
- 納品方法はどうなりますか?
- 指定のサーバにFTPにてアップロード後、ご希望であればCD-R形式で発送致します。 基本的に納品するデータはhtml、css、jpgといったサイト構成に直接必要なファイルのみとなります。 画像加工に用いたフォトショップ、イラストレータファイルは納品できませんのでご了承ください。
【4】保守・運用について
- 自社で更新などを行いたいのですが可能ですか?
- はい、可能です。 出来るだけ簡単に更新を行えるような仕様でのご提案をさせていただきます。 尚、HTMLやFTPなどの技術的なご質問にはお答えし兼ねますのでご了承下さい。
- 月々の更新作業をお願いしたいのですが可能ですか?
- はい、可能です。ニュースページやコンテンツページ等、毎月定期的に変更が必要なサイトの場合は年間契約をさせていただき、毎月のメンテナンスを承っております。 尚、誠に申し訳ございませんがECサイトの商品アップ、商品管理代行は行っておりませんのでご了承下さいませ。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【5】サーバ・ドメインについて
- ドメインの取得やレンタルサーバーの依頼も可能でしょうか?
- はい。 ドメインの取得や、サーバーの設置・登録なども当社にて代行可能です。